夏らしい書道

本日は、書道クラブを開催しました。

書道は芸術的な技術を磨くだけでなく、参加者の細かな運動機能の維持にも役立っています。

今日の書道のお題は「夏は夜 月のころは さらなり 雨など降るもをかし」という枕草子に出てくる言葉でした。筆を進めながら、先生が言葉の意味や季節にまつわるお話をしてくださいました。参加者の皆様はうなずきながら熱心に耳を傾け、「ああ、そうなんですね」と微笑む場面も見られました。

作品は、いつものように食堂に飾る予定です。