2025年1月23日
職場体験最終日はシーツ交換、訪問診療の立ち会い、昼食の検食をしてもらいました。 初めて見る訪問診療の現場を真剣に見学していました。 入居者様方が実際に食べている様々な食事形態を試食し、「刻み食はなめらかで食べやすいです。 […]
2025年1月22日
本日は、午前中に入居者様のバイタル測定や入浴後のドライヤーと髪の毛をとかしてもらい、お茶の提供もしてもらいました。入居者様も「こんなに若い子に髪の毛やってもらえるなんて嬉しいわね。」と喜ばれていました。 昼食の時間には入 […]
2025年1月21日
国分寺市の中学1年生が1/21(火)~1/23(木)の3日間職場体験に来ています。入居者様の体温測定、シーツ交換、あじさいCaféに参加しました。シーツ交換を行っていると「中学生で仕事の体験なんてやるんだね。大変だ。」と […]
2025年1月20日
先日、あじさい苑で最高齢の入居者様が104歳のお誕生日を迎えられました。 職員からハッピーバースデーの歌のプレゼントをして、記念写真を撮りました。 「ありがとう。こんなにお祝いしてもらって良いのかしら?嬉しいわ。」ととて […]
2025年1月17日
ケアハウスのレクリエーションで的当てを行いました。マジックテープで作られた数字がバラバラに並んでいる的に向かって球を投げて得点を競いました。「うまくくっつけるの難しいわね。」と苦戦されながら挑戦していました。
2025年1月16日
本日は、ケアハウス、グループホームの入居者様と親子ひろばのお子さま達と一緒に鏡餅にのせる柚子を収穫して、14日に作った鏡餅に飾りました。 寒い中での収穫でしたが「冬でも子どもは元気ね。」「はいどうぞ。たくさん採れた […]
2025年1月15日
今日は、入居者様と一緒にグループホーム食堂のお掃除をしました。いつも利用している場所が綺麗になり「真っ白で綺麗だね。」「ピカピカになったよ。」と笑顔で喜ばれていました。
2025年1月14日
今日は親子ひろばのお子様と一緒に餅つきを行いました。職員による獅子舞が登場し、びっくりして泣きそうな表情を浮かべるお子様もいました。その後は皆様の「よいしょ!よいしょ!」という元気な掛け声とともに、入居者様、親子ひろば […]
2025年1月10日
本日は、月に1度の介護相談員の方の訪問日でした。 あじさい苑の中を周り、ご入居者様たちから色々な話を聞かれていました。 「新しい年になり、またひとつ年をとるけど元気でいたいわ」や 「寒くなってきたけど、風邪をひかないで健 […]
2025年1月9日
本日は、今年初の書道クラブで書き初めを行いました。 『初春 みんなが笑がおの年でありますように』というお題に 「長い言葉は難しいわね」と字のバランスに 苦戦しながらも真剣に取り組まれていました。