2025年10月24日
本日、グループホームでは94歳のお誕生日を迎えたご利用者様のお誕生日会を行いました。 モンブランが大好きなご本人のために栄養士がさつまいものモンブランケーキを手作りしました。裏ごししたさつまいもクリームがとても上品で、「 […]
2025年10月23日
本日は、週に一度の書道クラブの様子をご紹介します。今回のお題は「秋声天地間(しゅうせい てんちのあいだ)」です。意味は「秋の音が天地の間に満ちている情景を表している」とのことです。 参加されたご利用者様は、真剣なまなざし […]
2025年10月22日
今日の駄菓子屋さんも、ご利用者様に、値段のシール貼りからお手伝いいただきました。 並べる商品もご自身で選び、楽しそうに陳列してくださいました。 店番も担当していただき、他のご利用者様から「お酒のおつまみになるようなものは […]
2025年10月21日
本日の「あじさいCafé」の講演テーマは『脳腸相関』でした。あじさい苑のご利用者様は5名参加されました。ジャイロキネシス体操、脳トレも楽しそうに取り組まれていました。
2025年10月20日
本日は、お抹茶と和菓子を楽しみながら、茶道の作法について学びました。 ご参加いただいた皆様は、袱紗(ふくさ)の持ち方や畳み方などを丁寧に教わり、真剣な面持ちで取り組まれていました。 茶道の作法には、想像以上の奥深さがある […]
2025年10月17日
本日、ご利用者様に、昨日導入された最新のミストシャワー浴に初めて入浴していただきました。 入浴装置に入ると全身にやさしいミストが広がり、まるでお風呂に浸かっているように体がポカポカと温まり、とても気持ちよさそうにされてい […]
2025年10月17日
本日は、ご利用者様と一緒に「ホットケーキ作り」を楽しみました。 材料をボウルに入れて混ぜたり、ホットプレートで生地を丸く広げて焼いたり、仕上げにクリームを絞ったりと、皆さん笑顔で、積極的にご参加くださいました。 「固いね […]
2025年10月16日
本日午前より、最新型のミストシャワー浴の設置工事が始まりました。 朝からトラックでミストシャワー浴とシャワーチェアが搬入され、これまで使用していた浴槽の撤去および清掃作業を行った後、新しい入浴装置の設置が行われました。 […]
2025年10月14日
本日の体操は、座りながら転倒予防に効果的な足首の上げ下げを20回行ったり、少量の水を入れたペットボトルを持ち上げて20秒間キープしたりと、比較的筋肉を使う内容でした。それぞれのペースや動かせる範囲に合わせて、無理なく行っ […]
2025年10月10日
今回は、機能訓練指導員が考案した「棒叩きゲーム」に挑戦していただきました。 このゲームは、軽く叩くだけで簡単に入る棒もあれば、力強く叩かないと入らない棒もあり、さまざまなタイプの棒を箱の中に入れていくというゲームです。 […]