2025年3月18日
本日は浴光ShineZ寮3階コミュニティホールにてあじさいCaféが開催されました。 今日はアルコール(お酒)についての講演でした。 お酒の飲み過ぎは身体に悪いですと説明を受けると「止められないんだよ。」「ついついね。」 […]
2025年3月17日
今日は、入居者様と一緒に廊下の掃除を行いました。普段はスタッフが中心になって掃除をしていますが、今日は入居者様にも参加していただき、皆さんで協力しながら作業を進めることにしました。入居者様からも「また一緒に掃除したいね。 […]
2025年3月14日
今日は、昼食前にケアハウスの入居者の皆さんで歌集を見ながら歌を歌いました。皆さんのリクエストで「花」「朧月夜」「仰げば尊し」の3曲を歌いました。歌い終えると「春らしい歌だね。」「仰げば尊し、久しぶりに歌ったよ。」と楽し […]
2025年3月13日
雨が上がり過ごしやすい陽気になったので屋上に散歩に行きました。「こんな所があるのね」「富士山見えないかしら」等、コーヒーを飲みながら談笑されていました。
2025年3月12日
今日は、ケアハウスで100歳を迎えた入居者様のお祝いの様子をお伝えします。 毎日元気に過ごしており、その笑顔と明るさは、他の入居者にも元気を与えています。 100歳を迎えるまでの道のりには、たくさんの思い出や経験が詰まっ […]
2025年3月11日
春の訪れを感じる季節となりました。本日、あじさい苑では、「春御膳」を提供いたしました。この春御膳は旬の食材をふんだんに使用し、見た目も美しく、心も体も温まるお料理です。入居者の皆様には、春の味覚をお楽しみいただきました。
2025年3月10日
日のレクリエーションは、頭の体操を兼ねて脳トレの計算問題を行っていただきあmした。 参加された入居者様の中には「私に出来るかしら?」と不安そうにされる方もいましたが、終わると「何点だった?」と自分の得点を気にされていまし […]
2025年3月7日
ひな祭りが終わったので、グループホームの入居者様と 一緒に飾っていた、ひな人形の片付けを行いました。 収納にしまう際は少し寂しそうでしたが、 「小物が壊れないように気を付けないとね」 「また来年も雛人形に会えるのが楽しみ […]
2025年3月6日
今日は午前中にソフトホッケーをダブルス形式で行いました。スティックは軽くボールも軟らかいので、高齢者にも楽しめるようになっています。1人では大変でも2人で連携してカバーし合いながら、白熱した試合となりました。 午後は […]
2025年3月5日
本日、グループホームでは午前中にレクの一環として計算ドリルに挑戦していただきました。皆さん集中しながらも楽しそうに取り組んでいらっしゃいました。昔から計算が得意だったというTさんは、驚くほど速く解きかつ満点をとられました […]