2025年3月5日
本日、グループホームでは午前中にレクの一環として計算ドリルに挑戦していただきました。皆さん集中しながらも楽しそうに取り組んでいらっしゃいました。昔から計算が得意だったというTさんは、驚くほど速く解きかつ満点をとられました […]
2025年3月4日
本日、あじさい苑入居者と親子ひろば利用者の皆様と、ひな祭り会を楽しみました。 職員がお雛様とお内裏様に扮して登場し、入居者の方の演奏に合わせて歌ったり、甘酒と雛あられを提供しました。皆様からは「衣装似合ってるね」「甘酒美 […]
2025年3月3日
3月3日 本日はひな祭りの行事食を提供しました。 ・ちらし寿司 ・菜の花の清まし汁 ・炊き合わせ ・いちごババロア どれもとても美味しいと大好評でした。 「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪」と楽しい歌声も聞こえました。 […]
2025年2月28日
今日は午前中に訪問理容がありました。月1回のこの日を楽しみにされている入居者様もいらっしゃいます。入浴の前にお好みに合わせて髪をカットしていただき、さっぱりとされていました。「髪が整ったし、あとはお風呂に入って温まって […]
2025年2月27日
今日は理学療法士が新しいレクリエーションを考えケアハウスとグループホームの利用者様が一緒になって遊びました。開始前は笑顔でしたがゲームが始まると真剣な顔で相手に向けてボールを打っていました。
2025年2月26日
麗らかな春の陽気になってまいりました。 苑の白梅も先日の紅梅に続いて咲き始めました。 入居者様は散歩にお出かけになった際、 「だいぶ、温かくなってきたわね」「可愛らしい花ね」と 嬉しそうに話されていました。
2025年2月25日
来週のひな祭りに合わせて、毎年恒例となっている雛人形の飾りつけを、今年も入居者さまと一緒に行いました。 「私の家にもこんな立派なお雛様があったわ」「お雛様の顔が可愛いわね」など、楽しそうに飾られていました。
2025年2月21日
あじさい苑では、新たにご入居される方と入居前面談を行っています。 入居予定の方が現在お過ごしされている自宅や施設へ生活相談員と看護師が訪問して、食事など生活の様子や健康状態の確認を行っています。 新たに入居される方が安心 […]
2025年2月20日
今週の書道クラブのお題は『待春 椿咲く』でした。 立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いており、「春が来て暖かくなるのが待ち遠しいね。」と春の訪れを楽しみにしながら書き上げていました。
2025年2月19日
今日は定期的な訪問診療の日でした。Tさんは、朝から少しご機嫌斜めでしたが、10年以上の付き合いがある主治医の先生が来られると、表情の硬かったTさんの顔が、急に明るく変わったのです。「先生、久しぶり!会えてうれしいです。」 […]