2025年2月19日
今日は定期的な訪問診療の日でした。Tさんは、朝から少しご機嫌斜めでしたが、10年以上の付き合いがある主治医の先生が来られると、表情の硬かったTさんの顔が、急に明るく変わったのです。「先生、久しぶり!会えてうれしいです。」 […]
2025年2月18日
本日の講演のテーマは『EPA』と『DHA』でした。 脳トレやクイズに取り組みながら、分かりやすく学ぶ事が出来ました。 姿勢矯正の体操もお手本を見ながら一生懸命取り組まれていました。 ティータイムではシフォンケーキやお菓子 […]
2025年2月17日
今日はグループホームの入居者様と一緒に折り紙で桜の飾りを作りました。出来上がると「上手に出来たわね。」「桜きれいね。」と笑顔でお話されていました。 3月になったら入居者様と一緒に桜の飾り付けをしたいと思います。
2025年2月14日
ケアハウスの入居様と職員でトランプのババ抜きをしました。 ババを引いてしまった方は「取っちゃった」と苦笑いされていました。 皆さんとても楽しまれていたので2回行いました。「久し振りにトランプを したわ」 「またやりたいね […]
2025年2月13日
本日は、浴光保育園の園児を招いてふれあい会を開催しました。園児たちによる歌やダンスの披露、その後は入居者様の中に入り握手をしながら廻ってくれました。笑顔で声をかける方、握手をなかなか離さない方、感動で涙する方など、心温ま […]
2025年2月12日
今日は週に1度の歯科衛生士訪問日で、グループホーム入居者様の口腔ケアを行いました。 「全部自分の歯なのよ!歯は大切よね。」と笑顔で話されていました。 今月は初の試みとして2月17日(月)に「歯のお悩み相談会」を行います […]
2025年2月10日
今日は午前中の入浴時間の空き時間を使って、機能訓練指導員と一緒に風船バレーを行いました。テーブルのアクリル板をネット代わりに、手を伸ばして所狭しと風船を送ってました。「直ぐに風船がまわってくるから忙しいね」と張り切って […]
2025年2月7日
グループホーム入居者様の誕生日会を開催しました。「私誕生日なの?91歳?嘘でしょ。」と仰っていましたが最後には「ありがとう。」と笑顔が見られました。 ご本人リクエストのチョコレートケーキを皆様喜んで召し上がっていました。
2025年2月6日
本日は、プロジェクターの映像をお手本にしながら健康体操を行いました。 いつも行っているラジオ体操よりも複雑な動作もありましたが、 皆様楽しそうに身体を動かしていました。
2025年2月5日
今日は午後に多目的ルームで、10の筋トレ体操とボッチャを行いました。 最初は機能訓練指導員と一緒に10の筋トレ体操で普段使わない筋肉の曲げ伸ばしを行いました。「効いてるわね~」「気持ちいいわね~」と話しながら頑張って取り […]